「宇宙を知る」は「究極のフカン術」

 

「宇宙を知る」は「究極のフカン(俯瞰)術」―

といっても、ピンとこないかもしれませんね(笑)。

 

でも、ちょっと考えてみてください。

 

宇宙は私たちが知る限り、最大の空間と最長の時間です。

 

人間は、長いあいだ地上から空を見上げてきました。

 

数えきれない人たちの知恵の積み重ねをへて

21世紀の今は、地球を飛び出して宇宙空間へ出るまでになりました。

 

ちっぽけな惑星の、もっとちっぽけな存在が、

遠い宇宙や宇宙の始まりを理解しはじめています。

 

そうやって外の世界を知れば知るほど、

自分たちの足元や自分たち自身もよくわかってきます。

 

 

たとえば、地球は「岩の惑星」です。

「液体の水」があって、「空気」があって。

 

土星や木星は「ガスの惑星」。

表面に陸はありません。

表面が液体の水でおおわれている惑星は

地球のほかにはまだ見つかっていません。

 

私たちの「あたりまえ」は、

一歩、宇宙に出れば決して「あたりまえ」じゃない。

 

宇宙はフシギがたくさんだけど、

私たちの身の回り、私たち自身の存在こそ

「フシギ」で ぜんぜん「あたりまえではない」

ことに気がつくのです。

 

そんなことが、ごく自然に納得できるのも宇宙の魅力だと思っています。

 

遠い宇宙を知ることは、ふりかえってこの大地を知り、自分を俯瞰することでもありますよ・・・。

 

ということを、あいプラネットは軸足を科学におき、宇宙のフシギを一緒に楽しみながら

赤ちゃんからシニアの皆様にやさしくお伝えしています!

 

 
※2021/11/18 本文一部修正
※2021/11/24 本文一部修正
&hbsp;