★組み合わせてお届けすることがあります

 宇宙のおはなし 

■ 大人と子どもがあそびながら宇宙をまなぶ
宇宙にはビックリやフシギがいっぱい!
大人も子どもも一緒に驚いて楽しみましょう。

たとえば・・・
★お月さまはなんでまあるいの?(お月さまのヒミツ)
★お星さまに飛行機をとばそう!
★宇宙に行ってみよう(ミニ・プラネタリウム)

・出張費用:30,000円~+消費税+実費
・実費: 交通費、運搬費

□ 所要時間めやす:
60分~
□対象:
幼児~小学生とその保護者(親子活動や地域のグループ)

 

 プラネタリウム 

■ 教育関係・公民館等でのご利用
・講演料: 基本料金30,000円+(600円×人数)+消費税+実費
・実費: 交通費、運搬費

■ 病院・障碍者施設等でのご利用
「病院がプラネタリウム」をご紹介します。こちらからお問合せください。

■ 一般のご利用(商業施設・個人・ホテルなど)
紹介のみ対応

□ 所要時間めやす:
2時間~(準備、撤収時間を含む)
□ お借りするもの: 100V電源
エアドームの場合:既定のスペース(室内専用・夏場は要相談)
ドーム以外:スクリーンか白い壁、または天井・暗幕(ない場合は遮光シート貸出し)・机と椅子1セット・延長ケーブル

 

 望遠鏡工作教室  ※詳細はこちらをご覧ください
■ 高性能の入門者向け天体望遠鏡が作れます(使い方もレクチャー)
・講師料: 2,000円/名(最低催行人数10名)
・キット料金: 3,100円/個

□ 所要時間めやす:
1時間半~
□ ご用意いただくもの:
会場・作業用机・椅子・ハサミ・セロテープ・木工用ボンド・ティッシュ・輪ゴム
□対象:
小学校4年生~(3年生以下は親子参加)
□ 定員:
15~20名程度

※会場の確保はご依頼主様の方でお願いします。
※あいプラネット主催の教室についてはこちらをご覧ください

 

 講演  ※詳細はこちらをご覧ください
■現代天文学が明らかにした宇宙の不思議をやさしくお話しします
・費用:50,000 円 ~

□ 所要時間めやす:
1.5 ~ 2 時間
□ お借りするもの:
100V電源・スクリーン(白い壁)・暗幕またはカーテン・机と椅子1セット
□ 対象:
高校生以上
□ 内容:
夜、寝る前に読みたい宇宙の話』に沿った内容となります

 

 星空コンサート 

■ピアノ演奏とのコラボレーション
・費用、実施要件はお問合せください

 

お問合せ

 


◇2023/04改定◇