8年ぶりの大チャンス!流れ星をさがそう
8月11日~13日にかけて、流れ星をみる大チャンスがやってきます。
その名も「ペルセウス座流星群」。
毎年 お盆の頃に見ごろを迎えるのですが
今年は 月明かりの影響が少なく(8日が新月なので、月が沈むのが夜早めです)
8年ぶりの好条件とされています。
流れ星がふだんより多くなるのは
11日夜から14日未明まで。
どの日も 夜9時すぎ頃から夜中、明け方にむかって
流れる星の数が増えそうです。
特に、12日夜遅くから13日未明は
空の暗い場所だと 1時間に50個ほど流れる・・・
と予想されています。
街中ではそこまで多くはないですが
それでも ふだんよりは数が多くなるため
流れ星に出会うチャンスは大きくなります。
* * * * *
流れ星をみるときのポイントをいくつか。
観察する場所は
(1) なるべく空のひらけたところ
(2) 少しでも街灯など明かりの少ないところ
(3) 安全なところ(車には特に注意)
※手で街灯をかくすのもありです
観察方法は
(3) 空全体をながめる
(4) あせらずゆったりと
※レジャーシートなどにねっころがると良いですよ
そのほか
(5) 虫よけ対策
(6) 子どもは必ず大人と一緒に
(7) 夜間のマナーをまもってね
* * * * *
ところで 流れ星ってそもそも何でしょう?
ときどきやって来る 彗星(コメット)や 隕石(いんせき)と
なにが違うのでしょう?
そのあたりを また別記事でお話しします。
2021/08/04 一部修正済