講談社の文芸雑誌『群像』に 弊社代表の野田祥代がエッセイを寄稿しました。 『群像』のホームページには “1946年10月に創刊した文芸誌であり、講談社で最も歴史のある雑誌です。 いかなる傾向文学にも偏しない…
『群像2月号』にエッセイを寄稿しました!

講談社の文芸雑誌『群像』に 弊社代表の野田祥代がエッセイを寄稿しました。 『群像』のホームページには “1946年10月に創刊した文芸誌であり、講談社で最も歴史のある雑誌です。 いかなる傾向文学にも偏しない…
2023年最初の「はてなアカデミー」は 『音のふしぎたんけん』。 1月8日(日)、三鷹市芸術文化センターにて開催しました! 今回はこの講座の様子を 写真とともにご報告します♪ * * * * * 参加は年中~小学生の親子…
この夏、おかげさまで、いくつものイベントを実施しました。 報告が前後しまいますが、少しずつ紹介していきます! * * * * * 夏休みの親子企画 「親子で聴きたい宇宙のはなし」…
8月7日(日)、練馬区春日町図書館にて 小学校低学年むけ 「宇宙のおはなし」 を実施しました! 参加者は10組の親子。 会議室で、前半は部屋を暗くして ”宇宙のやさしいお話し”、 後半は みんなで宇宙の大き…
4月下旬の発売から3か月。 あいプラネット代表 野田祥代の著書 『夜、寝る前に読みたい宇宙の話』の重版が決定しました! * * * * * 嬉しいことがもうひとつ。 出版社(草思社)に読者…
あいプラネット(野田祥代)の著書 『夜、寝る前に読みたい宇宙の話』(草思社)を いろいろなメディアでとりあげていただいています。 集英社発行のファッション雑誌「エクラ」8月号では、 「宇宙の不…
7月のある日 広いお部屋の片隅で なにかが始まりました。 赤い布をはりあわせて・・・ スズランテープを張って なにか 書いています・・・ なんだなんだ? チョキチョキ・・・? ぬいぬい・・・? また チョキチョキ・・・ …
7月2日(土)、多摩市豊ヶ丘児童館にて 「もっと知りたい!七夕の星と宇宙のこと」 を実施しました! 大きなスクリーンを使ってのプラネタリウム投影です。 30人弱の子供たち、親子連れが参加してくれました。 &…
チケットの販売が始まりました! 東海地方にお住まいの方、ぜひお早目にお申込みくださいませ。 ■ 日時:2022 年 8 月 27 日(土) 14 時開演 ■ 場所:愛知県刈谷市北部生涯学習センター メインホ…
ご報告が前後してしまいました。 4月下旬、はてなアカデミー第1回を開催しました! 初回「わくせいへGO!」の様子をご報告します。 * * * * * 場所は三鷹市です。 午前は年中・年長さんク…