7月のある日 広いお部屋の片隅で なにかが始まりました。 赤い布をはりあわせて・・・ スズランテープを張って なにか 書いています・・・ なんだなんだ? チョキチョキ・・・? ぬいぬい・・・? また チョキチョキ・・・ …
なにができるかな?\(巨大たいよう)/

7月のある日 広いお部屋の片隅で なにかが始まりました。 赤い布をはりあわせて・・・ スズランテープを張って なにか 書いています・・・ なんだなんだ? チョキチョキ・・・? ぬいぬい・・・? また チョキチョキ・・・ …
7月2日(土)、多摩市豊ヶ丘児童館にて 「もっと知りたい!七夕の星と宇宙のこと」 を実施しました! 大きなスクリーンを使ってのプラネタリウム投影です。 30人弱の子供たち、親子連れが参加してくれました。 &…
チケットの販売が始まりました! 東海地方にお住まいの方、ぜひお早目にお申込みくださいませ。 ■ 日時:2022 年 8 月 27 日(土) 14 時開演 ■ 場所:愛知県刈谷市北部生涯学習センター メインホ…
ご報告が前後してしまいました。 4月下旬、はてなアカデミー第1回を開催しました! 初回「わくせいへGO!」の様子をご報告します。 * * * * * 場所は三鷹市です。 午前は年中・年長さんク…
5月22日(日)、第2回目のはてなアカデミー(三鷹市)を開催しました! テーマは「電子ピアノを こわす」。 ふだんピアノに親しんでいる親子3組が参加してくれました。 え?こわしていいの!? と…
体験型リベラルアーツ講座(TM)「はてなアカデミー」がいよいよ開講します! 初回の講座は『わくせいへGO!』 宇宙、とくに「ほし」「わくせい」をテーマに 親子で 工作したりあそんだりしながら 体感して おど…
あいプラネット代表の野田が FM西東京の『おとなの喫茶店』(4月17日放送)という番組に出演させてもらいました。 おとなの喫茶店 * * * * * その番組パーソナリティーの桜…
さる2月26日(土)、多摩市ゆう桜ヶ丘コミュニティセンターにて ひな祭りイベントとして キャリングプラネタリウムをお届けしてきました。 このプラネタリウムは、(一社)星つむぎの村の 「多摩みんなでプラネタリウム(みんぷら…
2月11日(祝)、午前と午後3回にわけて14組の親子に 「おやこでつくろう!はじめての天体望遠鏡工作」を体験していただきました! 感染状況を考えて、定員をさらに減らして開催しました。 * * …
今週金曜日(祝)、実施予定の 「おやこでつくろう!はじめての天体望遠鏡工作」。 2月1日の募集開始後、たくさんのお申込みをいただきました。 感染状況をふまえて、少人数の定員とし おかげさまで満員御礼となりました! &nb…